仏壇のお引っ越し

仏壇のお引っ越しについて

同じ建物内の違う部屋に移動させる程度の移動でしたら不要ですが、お仏壇を引っ越しさせる際には現状設置されている場所での魂抜き供養と、移動した先での魂入れ供養が必要となります。終楽市では全国に提携のお寺さんがありますので、引越し先が県外の場合でもお坊さんの手配が可能です。
お引っ越しは提携先の便利屋さんにお願いしております。大切なお仏壇ですので細心の注意を払って対応させていただきます。

お仏壇の専門家ではありませんので、設置の際の仏具の位置などは正しくない場合がございます。
移動前のお写真を撮っていただき、お客様の手で同じように並べていただくことをおススメ致します。
エリア限定(愛知県・三重県)にはなりますが、お仏壇の専門家によるお引っ越しも可能な場合がございますので、費用は高くなりますが、ご希望の場合はご相談ください。

基本料金
44,000円

料金は基本的にはお見積りとさせていただきますので、事前にお仏壇のサイズ(高さ・幅・奥行き)を計測いただき、おおよその重量をお聞かせください。出発地点のご住所、到着地点のご住所、設置場所の情報(エレベーターがあるかなど)ご用意ください。
お見積りを出させていただくまで、1~3日ほどかかる場合がございます。

※料金の目安:高さ120cm以下、幅60cm、奥行40cm程度の仏壇で現状の設置場所も移動先の設置場所も1階にあり、十分な広さ、駐車スペースも確保できている状態で移動距離が10km未満の場合

仏壇引越しの手順
  • STEP1
    お仏壇の魂抜き供養(33,000円~) 

    お仏壇を片付けることが決まったら、まずはお仏壇(お位牌)から魂を抜くための読経供養をします。
    お仏壇を動かす前に行うことに意味がありますので、まずは魂抜き(閉眼供養)の日程を決めていただき、そこに合わせて処分業者さんをお願いする流れになります。
    信仰している宗派が決まっている場合は宗派のご指定も可能です(+5,500円)
    ※魂入れ、魂抜き供養の僧侶派遣について

  • STEP2
    お仏壇の梱包・引越し(44,000円~

    お仏壇に傷がつかないよう丁寧に毛布などに包み、搬出・移動いたします。その際に、仏具の配置など事前にお写真をお撮りいただいて、設置の際に正しく配置できるようにしておくと安心です。
    料金はお仏壇のサイズ・重量・移動距離により変動します。
    ※まずお見積りさせていただきますので、お仏壇のサイズ、重量、出発地点のご住所、到着地点のご住所、設置場所(階段かエレベーターかなど)事前にご用意ください。

  • STEP3
    お仏壇の魂入れ供養(33,000円~) (宗派指定:+5,500円)

    仏壇の設置が終わりましたら、あらかじめ日程調整させて頂いた日時に、お仏壇(お位牌)に魂を入れるための読経供養をします。

お問い合わせから完了までの流れ

お問い合わせ・お申込み

お電話、フォームLINEにてお問い合わせ、お申込み下さい。

概算見積り

必要な内容をお伺いし、概算のお見積りをご案内いたします。(僧侶派遣の有無、宗派指定の有無、お仏壇のサイズ、設置場所、移動距離など)

ご成約・事前お支払い

内容・金額にご納得いただけましたら、支払期限までに料金をお支払いください。終楽市では当日の金銭のやり取りが生じないよう事前のお支払いをお願いしております。

※お支払いについて

ご挨拶・お打ち合わせ

事前にお寺さんと業者さんからご挨拶の連絡が入ります。その際に不明点や用意しておくものなど直接お伺いください。

魂抜き(閉眼供養)の実施

決定した日時にお寺さんが仏壇が置いてあるところへ出向き、読経供養をさせて頂きます。供養が終わりましたら、業者さんが引越しの準備を開始します。その際、お位牌はお客様ご自身でお持ちいただき移動することをおススメします。

梱包・引越し準備

お仏壇に傷がつかないよう丁寧に毛布などに包み、搬出・移動いたします。その際に、仏具の配置など事前にお写真をお撮りいただいて、移動後の設置の際に正しく配置できるようにしておくと安心です。

移動・設置

引っ越し先に到着しましたら設置の準備を始めます。小物の配置は6でも述べた通り事前に写真を撮っておくことで同じように配置することができます。

魂入れ供養・完了

設置が完了しましたら、魂入れの供養を行います。
魂入れ(開眼供養)が終わりましたらお引っ越しが完了となります。

よくある質問

Q
事前に見積りに来てもらえますか?
A

終楽市のお仏壇引っ越しは事前にお伺いして実物を見たうえでお見積りを出させていただいているわけではなく、お客様からお伺いした情報でお見積りをさせて頂いております。お仏壇のサイズなど事前に測っていただく必要がございますので予めご了承ください。
ご申告いただいたサイズと実際のものが異なる場合は追加料金をいただきますので正確にお伝えください。

Q
引っ越した先で魂入れをお願いできるお寺さんがいないのですが?
A

終楽市には全国に提携している寺院が多数ありますので、県外への移動先でもお坊さんを手配することが可能です。安心してお任せください。

Q
立ち合いは必要ですか?
A

お引っ越しの場合は原則、立ち会い必須でお願いしております。

Q
宗派の指定はした方がいいの?
A

お仏壇をお引っ越しされるということはこの後も信仰が続いていくことになりますので、宗派をご指定される方がいいのではないかと思います。

お仏壇関連のことなら何でもお気軽にご相談下さい

メールから相談またはお申込み

LINEで相談

友だち追加