お役立ちコラム

分類キーワード

お寺法事・僧侶派遣

いつも癒してくれたペットちゃんへのご供養

ここ数年で急増している、ペット供養。いつも一緒にいて癒してくれた家族の一員。人と違ってお別れのセレモニーもなく、心にぽっかりと穴があいたままいつの間にか1か月が過ぎて、やっぱりちゃんと供養したい。とお坊さん自身も最近、飼っていた犬が亡くなっ...
お寺法事・僧侶派遣

事故物件の部屋供養ご依頼

弊社では、不動産会社様・管理会社様・リフォーム会社様・不動産オーナー様などから、事故物件の供養のお寺さん手配をご依頼頂いております部屋の入居者様募集前などの、部屋供養の読経手配をいたします亡くなられた様々なご事情がありますが、お寺さんへご事...

海外からもご利用いただけます!

故人の供養のお経を海外からスマートフォンを使って読経を注文できる事例
お仏壇関連

ご実家にあるお仏壇のお片付け

遠方の実家にお仏壇があって、どう片付けていいか分からない。そんなお悩みはございませんか?ご実家のお片付けに行かれる際の滞在中に、お寺さんによるお仏壇のご供養・業者さんによるお引取りが可能です!お片付けのために、ご実家へ何度か足を運ばれるかと...

遺品整理と家財整理の違い

亡くなられた方の持ち物の片づけをするのを『遺品整理』というのに対し、家の荷物全体の片づけをするのを『家財整理』といいます。遺品整理が、いるもの、廃棄するものなどの仕分けをしながら荷物の処理をするのに対し、家財整理は、全体をまとめて処分するこ...

撮影終了後、深夜のお坊さん出動!?

先日、テレビ番組の制作会社様から「除霊・お祓い」のご依頼をいただきました。ロケ地での撮影が終わるのは深夜……ということで、撮影後すぐ、深夜帯にお坊さんを派遣いたしました。時間帯や内容が少しイレギュラーなご依頼にも、できる限り対応させていただ...
お葬式・葬儀

その葬儀代、本当に不当な請求なのでしょうか?

他社で当初10万円以内で葬儀ができると聞いて依頼したのに結局30万もかかってしまった、とお怒りの電話が入ったことがあります。もちろん、おとり価格はもってのほかですが、本当に不当な請求だったのか、お客様自身でも振り返ってみることも必要です。ほ...
お焚き上げ供養

そのまま捨てられない品物は

片付けをしていると、出てくる様々な思い出の品物。そのまま捨てるには忍びないものがあったりしませんか?そんな時には「お焚き上げ供養」をご利用ください。位牌や遺影など故人様にまつわるものだけでなく、人形類、仏像、掛け軸、お守り、アルバムやスナッ...
お仏壇関連

仏壇の処分

実家の片付けをしている方がぶつかる問題、仏壇。自分たちで家の中を片づけているけれど、仏壇はどうしたらいいのかわからない、というお問い合わせをいただきます。「仏壇じまい」という言葉があります。お坊さんに仏壇をおしまいにするお経をあげていただい...
ご遺骨供養

ご自身のお墓に納骨できないお骨はどうしたら?

疎遠だった親が亡くなったと連絡があった、会ったこともない親族のお骨を引き取るように言われた、何とかしたいとは思っているが、かと言って自分たちのお墓に納骨するわけにはいかない。お金もそれほどかけられない。開業当初より一定数のご相談がある内容で...