お墓関連の実例に関するコラム

お墓関連

お墓じまいの工事業者さんについて

市が管理する公営墓地にあるお墓の撤去工事のお問い合わせ時の話です。お客様が墓地の管理委員長さんから、「撤去した石はその辺に捨てずにちゃんと持って帰ってください」と言われたとのことでした。わざわざ言われるということは、以前、そのようなことがあ...
お墓関連

聞いていなかった工事が発生!

通常通り準備を進めて、工事をした当日のことです。工事が終わり担当した石材店さんが霊園にて施工完了確認していただいたところ、元々霊園のもので残すはずの巻石がお墓を建立した時の石材店さんによって削られてしまっていることが判明しました。もちろん、...
実例

ご自宅などの敷地内にあるお地蔵様・祠撤去

ご自宅や所有マンション内で祀られているお地蔵様(道祖神)と祠の撤去のご依頼をいただきました。既にお客様にてご供養はお済みだったため、お地蔵様(道祖神)と祠のみの撤去となりました。祠下にモルタルが施工されていましたが、今回モルタルの土台は残す...
お墓関連

LINEだけで完結!約1ヶ月でスムーズに墓じまい

最近では、「お墓のことを相談したいけれど、時間が取れない」「電話や対面で話すのは少し気が重い」というお声を多くいただきます。当社では、そんなお客様のために LINEのやり取りだけで墓じまいを完結 することも可能です。先日ご依頼いただいたお客...
お寺法事・僧侶派遣

ご予算に合わせて柔軟対応!お地蔵様撤去の実例

先日、お地蔵様の撤去についてご相談をいただきました。ご実家のリフォームに伴うご依頼で、「予算の範囲内でできるだけ費用を抑えたい」とのお話でした。お客様から現地のお写真をお送りいただき、こちらでGoogleマップを使って周辺の状況を確認。石材...