くおんざんがんしょうじ

久遠山願正寺 (愛知県 名古屋市昭和区)

  • 個人永代供養墓

供養先所在地

〒466-0042愛知県名古屋市昭和区広池町48

アクセス

電車をご利用の場合

市営地下鉄「桜山」で下車し、8番出口から地上へ出て、西へ徒歩約10分

バスをご利用の場合

市営バス「滝子」または「広見町」で下車し、北へ徒歩数分

お車をご利用の場合

自家用車なら15台程度停められます。

供養先の説明

【お寺について】
真宗大谷派久遠山願正寺(がんしょうじ)といいます。
京都の東本願寺を本山とする末寺で、仏陀と宗祖親鸞聖人の教えを教化伝道布教活動している町中のお寺です。
※場所はグーグルマップで「名古屋 昭和区 願正寺」と検索してください。写真を多数掲載しております。

【法要について】 
法要場所は2つあり、随時、年忌法要、ご葬儀(家族葬)、永代供養納骨法要、お彼岸経、お盆経等、皆様のお勤めをいたしております。

【願正寺永代供養納骨について】
「願正寺本堂納骨」と、「願正寺永代供養納骨墓納骨」の二つの納骨があります。どちらも追加徴収や管理費はございません。
「願正寺納骨」はお骨をご本尊後ろの部屋の納骨棚に安置し、納骨壇(銭湯のロッカーの様な入れ物)に納めることはありません。その分設置費用が抑えられご懇志も大変低く抑えられます。皆様がお詣りの時は住職がお骨をご本尊の前に移動し安置いたします。お骨は原則永代にわたってお預かりしますがお返しすることもできます。
 
「願正寺永代供養納骨墓」は名古屋市営八事霊園の東側にある大きなお墓で、大地に埋葬いたします。お骨をお返しすることはできません。屋外にありますので、ご都合にあわせて自由にお詣りができます。 法名板をご希望の際は別途法名板代をお願いいたします。 
 ※場所はグーグルマップで「名古屋 願正寺永代供養納骨墓」と検索してください。

【願正寺聞法舎について】
お寺の南側にある法要場所で、年忌法要や家族葬用の会館として使用しております。
 ※場所はグーグルマップで「名古屋 昭和区 願正寺聞法舎」と検索してください。写真を多数掲載しております。


【その他】 
 ・お近くの方は是非願正寺にお納骨をなさってお気軽にお詣りくださりませ。
 ・遠方のお墓のお墓終いもお任せください。
 ・年忌法要や家族葬もお任せください。

お問い合わせ

供養の種類・価格

個人永代供養墓(本堂・骨壺小)

250,000

個人永代供養墓(八事・骨壺小)

250,000

個人永代供養墓(本堂・骨壺大)

330,000

個人永代供養墓(八事・骨壺大)

330,000

供養の特徴

初期費用なし年間管理費なし送骨納骨対応可持込納骨対応可

この供養先についてのお問い合わせ・お申込み

公式LINEからのお問い合わせ・友だち登録はこちら

友だち追加

お問い合わせから完了までの流れ

資料請求・お申込みのボタンがない永代供養墓・納骨堂は外部提携先の寺院・霊園となります。

弊社にお問い合わせいただいた後、その提携先企業より詳細のご案内、寺院・霊園との取次等をさせていただきます。