送付魂入れ(開眼供養)とは

お位牌やご本尊(掛け軸)、仏像、分骨用のペンダント、ミニ墓石など、送付可能なサイズの手元供養品をお寺へ送付し、魂入れの供養をした後、お客様へ供養品と開眼供養証明書を送り返すサービスです。
追加費用を頂ければ、お位牌の魂抜き、お焚き上げも同時に実施させて頂きます。
送付魂入れ
魂の入れ替えの必要がなく、新しく購入した手元供養品に対して魂を入れます。
小型仏壇、お位牌、骨壺、ペンダント、ミニ墓石などの手元供養品が対象となります。
※送料は往復ともお客様負担となります。
11,000円(税込)

送付魂入れ・開眼供養についての注意事項
- お坊さんに来て頂くのではなく、対象物をお寺さんへ送って魂入れ・開眼供養をして頂きます。
- 主な宗派に対応しています。ご希望の宗派のお寺さんをご紹介致します。
- 1霊様分の価格となります。複数の故人様の魂入れを行う場合は、その人数分のお支払いが必要となります。
- 手元供養品と併せて、同じ故人様の白木(仮)位牌もお焚き上げいたします。
その場合は、追加料金3,300円(税込)となります。 - 送料は往復ともお客様負担となります。
お位牌の魂抜き、魂入れのサービス

送付位牌魂抜き+お焚き上げセット
白木のお位牌もしくは本位牌をお寺にお送りし、魂抜きの読経後、お位牌をそのまま寺院にてお焚き上げ供養をします。
※送料は往復ともお客様負担となります。
14,300円(税込)

送付位牌魂抜き+魂入れセット
白木のお位牌と本位牌をお寺にお送りし、魂の入れ替えの読経後、両方のお位牌をお客様へお戻しします。
魂を抜いた白木のお位牌は不要となりますので、お客様ご自身で処分をご検討ください。
※送料は往復ともお客様負担となります。
17,000円(税込)

送付位牌魂抜き+魂入れ+お焚き上げセット
白木のお位牌と本位牌をお寺にお送りし、魂の入れ替えの読経後、白木のお位牌はそのまま寺院にてお焚き上げ供養をし、魂を入れた本位牌のみをお客様へお戻しします。
※送料は往復ともお客様負担となります。
20,300円(税込)
お問い合わせから完了までの流れ
1

3
お寺さんご案内
入金が確認できましたら、送付先お寺さんをご案内します。

4
お寺さんへ手元供養品やお位牌送付
お寺さんへ対象の手元供養品、位牌をお送りください。
※送料はお客様負担となります。

5
お寺にて魂抜き・魂入れ供養実施
お寺にて魂抜き・魂入れ供養を実施致します。

6
手元供養品、お位牌の受領
魂抜き・魂入れ供養された手元供養品、お位牌が、開眼供養証と一緒にお客様に送付されます。
※送料はお客様負担(着払い)でお支払いをお願いします。
